初めての方向けの体験会です。「起想ゼミ」の趣旨と概要の紹介を行います。また、体験版の「頭の体操」を通して、後述の基礎コースの流れをご体験いただき、我々が重視する考え方や、資質・能力への刺激を感じていただきます。
上記「体験コース」を終えた方、もしくはメンター (や、他ゼミ生) から推薦された方向けのゼミです。先輩社会人の方々との意見交換を交えつつ、思考訓練とトレンド紹介を行います。
広い視野 (大局観・俯瞰視点)、深い思考 (論理的思考)、先を読む力 (先見性) などを身につけるための訓練を通して、参加者の資質・能力をより高めることを目指します。
基礎コースを経て、複数のメンターから推薦があった方のためのコースです。イノベーター (新しいことへの挑戦者) の卵として、未来志向の考え方や最新ビジネストレンドに触れていただきます。もちろん、先輩社会人との意見交換・対話もあります。
将来の世界観とミッションとビジョンについて考えます。また、個性と役割や、時間軸と価値観への思考を通して、参加者の将来像とそこに至るロードマップについて考えます。
応用コースを経て、3名以上のメンターから推薦があったゼミ生向けの特別コースです。主催側が提示するテーマについてゼミ生から発表をしていただきます (short presentation)。その後、メンターとの意見交換を通して、より深い考え方や視点へのヒントを得ます。
また、人生を変えた出会い、起業と失敗と挑戦、生涯をかけて取り組んでいるプロジェクト、他、魅力的なテーマについて、メンターから体験談をお話いただきます。また、ゼミ生からの質問を受けて、意見交換を深堀りします。