起想人財塾
[社内人材発掘] 会社の枠を超えた事業を創造する
[社内人材発掘] 会社の枠を超えた事業を創造する
「もっと高い視点、広い視野で事業を考えてほしい」
「部署ではなく会社や社会全体を動かせる人材になってほしい」
そんな期待を若手人材に抱いていませんか?
その期待、想いを起想人財塾では実現します。
「自由に発想して」と言っても、ついつい会社の枠にとらわれて発想してしまうもの。
枠を外す面白さを体感し、未来志向で考える力を身につけます。
「Vision を描けと言われても、ピンとこない」
価値創造に挑戦してきたメンターの体験談からVision の重要性を実感し、ワクワクと共感を呼ぶ Mission, Vision を掲げる力を身につけます。
「行動しなければ何にもならない」
「1人では大きなことは実現できない」
Vision から行動計画に落とし込み、社内外問わず人を巻き込める力を身につけます。
起想人財塾は、以下を基本構成とした5名程度のプログラムです。
・全6テーマの参加型ワークショップ (各2時間程度)
・最終ピッチ
以下を基本テーマとし、貴社の目的や対象者に応じて、テーマ追加/変更を適宜調整させていただきます。
【ビジョン】 Mission - Vision - Value (MVV) を掲げる意味を知り、人の心を動かす "MVV" を考える。
【行動計画】 戦略と戦術の意味と考え方を知り、ビジョン実現に向けた "行動計画" に落とし込む。
【熱意・使命感】 他の誰でもなく "自分" がやる意味とは?人の心を揺さぶる "熱意" を語る。
【チーム】 メンバーの個性と強みを活かし、成長を続ける "チーム" の在り方を考える。
【リーダーシップ】 リーダーとフォロワーの役割を知り、"リーダーになる、支える" を考える。
【機会を掴む】 挑戦を支えるカギは、機会と縁を活かすこと。"チャンス" を掴むための秘訣を考える。
ワークショップでは一人一人に発信の機会があり、メンターがそれぞれの個性に着目します。
メンターからの毎回の個別フィードバックは、参加者から高い評価をいただいています。
ワークショップ終了後も、講師やメンターとの縁を続けられます。希望があれば懇親会も。
DeruQui では縁をとても大事にしており、ぜひ挑戦に活かしてもらいたいと考えています。
資料請求やご不明点、ご質問など、遠慮なくご連絡ください。