参加者の声
#9
AZURE・PLUS 株式会社 営業
小川 大輔さま
第10回 (2021.10.12) 起想人財塾 DX ワークショップ体験コースに参加
「説明できるくらい理解しないと嫌」と、DX について鋭意勉強中の小川さま。
「自分も DX 漫談師になりたい!」とまで語るその想いを伺わせてもらいました。
―― 今回なぜ DeruQui の DX セミナーに参加されたのですか?
IT 業界にいるのでもちろん DX という言葉は知っていましたが、ちゃんと考えてみると説明しづらいなと気づきました。「分からない」というのが嫌で、最近様々なセミナーに参加しています。しかし多くのセミナーは製品紹介に終始して DX の理解には至らずー。そんな中で「腹落ちする」という言葉に惹かれて参加した DeruQui のセミナーは、その通り腹落ちでき非常に分かりやすく、楽しく学べました。
―― セミナーだけでなくワークショップも「楽しかった」とのことですが、どんな点が良かったのでしょうか?
発言しやすい環境が良かったですね。私は普段発言しない方なのですが、
① 少人数
② メンターからその場でポジティブなフィードバックがもらえて気持ちが上がる
③ slack でのテキストコミュニケーションもある
の3点のおかげで、気軽に発言することができたのが楽しかったです。
―― DX についての学びについても教えてください
これまではデジタル化と DX の違い、境界を言葉で表すことが難しかったです。どちらも「デジタル」を使うことに変わりはないので。DeruQui では「DX は未来を起点に考え、価値を変革すること」と定義しており、とてもしっくりきました。今まで経産省の DX レポートを読んだりセミナーを受けたりしましたが、そういった理解はできておらず、DeruQui のおかげで DX の本質を理解できたと思います。
―― 体験コースをどのような方にお勧めしたいですか?
IT に携わっているかなどに関係なく、あらゆる人にぜひ参加してもらいたいです。このワークショップでは「価値を変える」ことの面白さ、考え方を学ぶことができますが、あらゆる業界、業種の人たちが「価値を変える」ことを考えた方が、面白い世の中になると思うので。私は IT 業界の営業として、これまでお客様の本業の枠内で提案してきました。これからは本業という枠に囚われず、お客様のことを考えて「価値を変える」提案をしていけたらと思います。
―― 小川さんも DX 漫談師になりたいそうですね
名刺に資格のように「DX 漫談師」と書いてあったら面白いですよね、お客様に興味を持ってもらえそうですし。そこで面白く分かりやすく DX トークをできたら良いなと思います。そうなれるよう、これからも事例など DX について学び続けたいですし、中川さんに弟子入りしたいですね(笑)